10月1日は国慶節です。
国慶節とは、
中国の建国記念日のこと。
香港でも毎年花火が打ち上がります。
今年は特に観に行ったりしなかったけれど、
去年は友人にお誘いしてもらって、
特等席ばりに素晴らしい場所から鑑賞させてもらいました。
食テロならぬ、
花火テロでお送り致します!
ICCの「HONG KONG」の文字がいい!
香港には、
この他にも年越しや旧正月など、
割と派手に花火でお祝いするイベントがあるのですが、
そういうときは、
ヴィクトリアハーバーも船でごった返します。
帰りは一斉に船着場を目指すので、
大きな衝突事故が起きることもあるのだそう!
ということで、
わたしはおうちで美味しいごはんとお酒を戴きながら、
ゆったり鑑賞できるのがベストだと思うー。
それができないのなら、
おうちで大人しくしております。
というわけで、
イベントに対する情熱の一欠片もございませんが、
去年は花火の贅沢な鑑賞の仕方を知り、
ものすごーーーく感動したのでした。
香港人の中には、複雑な気持ちで眺めている方もいらっしゃるかもしれませんが…
コメントを残す