何度か
足を運んでいるけれど、
その度に、
新しい魅力発見!!!
な、ランタオ島* にある、
小さな漁村「大澳(Tai O)」。
* ランタオ島=空港のある島。広東語「大嶼島」。英語「Lantau Island」。
同じ日とは思えない、雰囲気の写真。
到着した頃(早朝)には霞んでいた空気も、日中にはカラッと!
行き方は、
船・バス・タクシーなど
いろいろあるけれど、
今回は、
東涌(Tung Chung)から
船を利用しました。
詳しくは、
こちらの記事をご覧ください。
このウォールアートが出迎えてくれる!
最近は、
観光客でごった返していることが
多いみたいですが、
わたしたちが行った日は、
旧正月前ということもあって、
特にそんなこともなく…
その分、
すでにお休みに入っていて、
クローズしている
お店もあったという…
「大澳」は、
とにかくのーーーんびり♡
忙しない都心エリアから、
1時間ちょっとの距離に、
こんなのんびりゆったりな
漁村が存在している
ってことがすごい!!!
おばあちゃんも可愛いったらありゃしない♡
この卵が、美味しい美味しいアレになります!
詳しくは、後日、グルメ記事でご紹介しますー。
この後ろ姿が好き♡
狭いながらも、
いろーーーんな表情があるのが、
香港の魅力だと、
改めて思ったりもした。
「大澳」は、
端から端まで歩いても
30分くらいしかかからない、
小さな小さな場所ですが、
グルメも、お土産も、
更には、猫ちゃんたちまで、
たくさんいて(あって)、
一日過ごしても飽きない。
グルメとお土産は、
別の記事で詳しく
書かせてもらうとして…
超ド級で可愛い
猫ちゃんたちの写真をお披露目♡
めーちゃーくーちゃー
歩いて疲れたけれど、
こののどかな雰囲気と、
猫ちゃんたちに癒されました。
あっ!
大澳はタクシーとかないので、
移動手段は基本歩き。
なので、靴選びは重要です。
たくさん歩くけれど、
たくさん休憩できる場所
(お店)もあるし、
せっかくこんなふうに、
時の流れが緩やかなところに
やってきたのだから、
焦らず、
ゆったり過ごして欲しい。
という、超個人的な思い。
もちろん無視してくれても構わない、笑。
建物のレトロ感もいい♡
いちいち
ツボなものが多すぎて、
いつにも増して、
写真が多くなってしまった、汗。
2月の頭に行ったので、旧正月飾りがあったよー。
豚さんの表情がたまらん♡
「陳皮(チンピ)」と言って、ミカンの成熟果皮を乾燥させた生薬。
香港のおしるこなどに入っている。
ウォールアートも猫か!
おふざけモード、笑。
確かに、以前に比べたら、
変わった部分あるとは思うけれど、
それでもやっぱり、
昔ながらの香港を
感じられるところな気がする。
おすすめの詰まった場所。
それが、「大澳」です!!!
大澳(Tai O)
住所:Tai O, Lantau Island
電話:なし
ウェブ:なし
地図:https://goo.gl/maps/HRh763s1Qyu
最寄駅:東涌駅
* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。
コメントを残す