香港に来てからというもの、
四川料理の虜なわたしなのですが…
やっとこ、各方面からおすすめしてもらっていた、
銅鑼湾の人気四川料理店に行ってきました〜。
「渝(Yu)」
ランチタイムも終わりに近い時間に伺ったからか、
すんなり入れてもらえました〜。
普段は行列しているって聞いていたから、ほっ。
店内は、ショッキングピンクの
ペーパーランチョンマットが一際目を引きます、笑。
思ったよりも狭くて、席数も少ないかんじ。
マストオーダーは、「四川担担麺(48HKD)」。
いわゆる、汁なし担担麺の類で、
これが、めちゃくちゃ評判いいのです!!!
担担麺だけじゃ物足りないなと思った、わたし、
「口水鶏」とのセット(84HKD)を注文しました〜。
辛くて、んうまいーーー♡
花椒ががっつりきいててグーです!!!
ただ、あくまでも好みの問題なのだけど、
ねぎ、ここまでいらない。
この荒く刻まれたねぎが、
結構主張きて邪魔くさいんだわ、笑。
さてさて、肝心の「四川担担麺」はというと…
やっぱり美味しーーー♡
ちゃーーーんとピーナッツがきいていて、
絶妙ーーーな花椒具合で、
近くにあったら、間違いなく通う!!!
ここでも、やっぱり少々ねぎが邪魔くさかったけど、笑。
四川料理には、豆乳って決めているんだけど、
やっぱりよいコンビネーションを発揮してくれました。
このコンビは、相乗効果で、
お互いがお互いをより美味しく感じさせるんです。
素晴らしい!!!
辛いものが苦手だという方も安心してください。
辛さは、選べる5段階。
(1) 不辣=辛くない
(2) 少少辣=ほんの少し辛い
(3) 少辣=少し辛い
(4) 辣=辛い
(5) 加辣=めっちゃ辛い
わたしは、もちろん「加辣」にしたけれど、
辛いのだーーーい好き♡
ネットで調べてみたところ、
「少少辣」でも全然辛くないみたい〜。
と言いつつ、責任とれないので、
自己判断でお願いします、汗。
はぁ、またすぐにでも飛んで行きたい…
「渝」の目の前にある、
同じく四川料理店
「四姐川菜(Sijie Sichuan Restaurant)」
通称・四人姐さんも、
気になっているのよね〜。
銅鑼湾は、四川料理の宝庫だな。
くぅ、いいなーーー♡
もしお役に立てたら、
ポチッとお願いします♡
渝(Yu)
住所:4 Yiu Wa St., CWB
電話:(852)2838-8198
ウェブ:http://www.wukong.com.hk/
地図:https://goo.gl/maps/6xh1DiX1mUPwoLj78
最寄駅:MTR銅鑼湾駅
* 「Open Rice」という、飲食店の情報を集めたウェブサイトです。
こちらから予約ができる場合もありますので、ぜひ覗いてみてください。
* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。
コメントを残す