毎年、
旧正月前に盛大に開催される、
「花市(フラワーマーケット)」。
「年宵花市(Lunar New Year Fair)」と言います!
中国圏には、
「花開富貴(ファーホイフーグワィ)」
という言葉があって、
「花開くように、地位や財産を得る」
という意味なので、
おうちに花を飾って、
新年を迎えるのが習慣です。
だから、こうして、
盛大に開かれるんですね〜。
を手に入れたので、
動画に挑戦しているのですが、
何せ慣れない編集に
時間がかかっておりますゆえ、
先に写真でご紹介します、笑。
動画に一生懸命すぎて、
あんまり写真撮ってないぜ、汗。
こちらの「花市」、有名どころは、
以下の2箇所ではないでしょうか。
● 銅鑼湾
「維多利亜公園(Victoria Park)」
● 旺角
「花墟公園(Fa Hui Park)」
今回は、
ヴィクトリア・パークへ
行ってきましたよ〜。
ちなみに、毎年、大体、
大晦日までの1週間ほどの開催なので、
今回はすでに終わってしまってます、涙。
来年をお楽しみに!
とにかく、
ものすんごい人・人・人!!!
途中、花を見ているのか、
人の頭を見ているのか、
よくわからなくなってきました、笑。
わたしが行ったのは、
最終日の19:00頃でしたが、
深夜でも溢れんばかりの
人の数だそうなので、
香港の旧正月にかける
本気度の高さが窺えます。
こちらは、旧正月の時期になると、
マンションやショッピングモールの入口に現れるやーつ。
「金橘」の「橘(ガッ)」が、広東語で「吉」と同じ発音だからだそう。
こういう類の縁起をかつぎは、非常にたくさん存在する!
最終日に
行っちゃったのもあって、
余った花たちって、
翌日にはどうなるんだろう…
なんて、少々悲しい
気持ちにもなりましたが、
家族みんなで、
お花を抱えて歩いている姿には、
ものすごくほっこり
させてもらったのでした。
常日頃から、
パワーのある街だとは
感じていますが、
やっぱり
こういうイベント事になると、
更に強く感じます。
干支にかけた、ブタさんのお花も可愛かった♡
旧正月2日目(初二)の今日は、
ヴィクトリア・ハーバーで開催される、
花火を鑑賞してきます♡
動画編集もがんばります〜、笑。
しかし、人の多さがハンパなかったな!!!
「年宵花市(Lunar New Year Fair)」
2019年1月30日(木)〜2月5日(水)
維多利亜公園(Victoria Park)
住所:1 Hing Fat St., CWB
電話:なし
ウェブ:https://www.lcsd.gov.hk/tc/parks/vp/
地図:https://goo.gl/YtGWZx
最寄駅:銅鑼湾駅E出口、または、天后駅A2出口
* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。
コメントを残す