香港にお住まいの日本人の中では、
かなーーーり有名な存在かと思いますが、
高知県発のバーガーショップ
「5019 Premium Factory」
を紹介させてください!!!
ちなみに、「5019」と書いて
「ゴーイング」と読みますので、
4649…うーーーむ、よろしく♡
バーガー系、普段はあまり好んで食べないのですが、
実は、取材でお話をお伺いしているうちに、
どうしても食べたくなってしまって、
その流れで、ランチをさせてもらったのです〜。
BEST SELLER!!とある、「5019 BLT BURGER」が、
いわゆる「龍馬バーガー」といわれるやーつかな?
とにかくボリュームがすごい!!!
この投稿をInstagramで見る
☝︎ 高知県にある、本店のInstagramより。
しかし、全く完食できる気がしなかったので、
この日は、「CHEESE BURGER(120g)」に
アボカドをトッピングしたものを!!!
「AVOCADO BURGER」にチーズトッピングでも同じこと、笑。
いや、まずね、この平日限定の
セットランチがお得過ぎるのーーー。
スープ・フレンチフライ・サラダ・ドリンク
全部付いて95HKDって、おいーーー。
180gの場合は125HKD。トッピングは+15HKD。
欲しいもの全部詰め込んでくれた!みたいな、
めちゃくちゃ気の利いたセットになっている。
しかも、ランチタイムが11:30〜16:30と、
ちょっと長めなのも有難いのよね。
時々、ランチタイム逃しちゃうときがあって、汗。
ハンバーガーのお味はというと…
大味で、ボリューム重視の欧米系バーガーに比べて、
上品で繊細な味わいなんです♡
パテには、チルド輸入した新鮮な和牛を使用、
毎朝工場でミンチしているのだとか。
これでもか!というほど潰しまくっているパテと違い、
程よく肉のかんじが残っていてよい〜。
和牛が売りです!!!
バンズも、外はカリッ、中はモチッとした、
日本スタイルのパンで、
何ならパンだけで戴くのもアリ!?
というくらいのクオリティの高さでした〜。
最終的には、好みの問題ですが、
個人的には、この攻めのない、
優しいバーガーがいいなと思った♡
場所は、中環(Central)にある、
あの有名なウォールアートのすぐ横。
これです、これ!これ!
お店はそれほど広くはないのですが、
サクッとランチするにはもってこいのお店。
こういうお一人様でも入りやすい店内と、
メニュー構成は、本当に有難いです〜。
銅鑼湾(Causeway Bay)のSOGOの地下にも、
テイクアウトの店舗があるみたい。
ちなみに、デリバリーサービス「Deliveroo」でも
注文ができて、自宅や職場にいながら、
「5019」のメニューが味わえちゃいます。
ハンバーガーっていうよりも、
和食ってかんじがするなっ!!!
もしお役に立てたら、
ポチッとお願いします♡
5019 Premium Factory SOHO店
住所:G/F., 46 Graham St., SOHO, Central
電話:(852)2871-1031
ウェブ:https://5019-premium-factory.business.site/
地図:https://g.page/goingburger?share
最寄駅:MTR中環駅
* 「Open Rice」という、飲食店の情報を集めたウェブサイトです。
こちらから予約ができる場合もありますので、ぜひ覗いてみてください。
* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。
コメントを残す