知らぬ間に、
1ヵ月経ってしまっている!!!
いや、知らなくはないけど。
書きたいことは山ほどあるのに、
ブログに時間をかけられずにいる、
わたしがいる。
すでに2019年の目標が見えてきたぞ。
時間の管理を上手にするっていうより、
余裕をもって日々を過ごす。
個人的に、
時間管理が上手いです!みたいな人より、
なんか余白?余裕?のある人を魅力に感じるのです。
タスクに追われてない人。
余裕と潤いのある人。
潤いまで加わった、笑。
2019年からと言わず、
今日から取り入れていこう。
というわけで、
最近、足を運びまくっている、
「堅尼地城(ケネディタウン)」のことを。
堅尼地城は、
MTR港島線の最西端の駅です。
こちらに、
「The Hive Studio」という
シェアオフィス兼スタジオがあり、
撮影でよくお世話になっています。
今月は、
そのスタジオでの撮影やレッスンの開催が多く、
最低週1回は堅尼地城を訪れておりました。
いつ来ても、
この根っこの大集合には感動する。
香港に来た当初、
この光景が見たくて、探しに探していました。
ガジュマルの木かな?
力強さと優しさを感じる。
「ウォールツリー」と呼ばれているようで、
19世紀、政府によって建設されて以来、
山に隣接したこの地を土砂崩れなどの
自然災害から守ってきたのだそうですよ。
わたしがお仕事をしているPPWで、
以前組まれた堅尼地城特集に書いてありました。
http://www.pocketpageweekly.com/feature/53239/
この根っこが、
日常の一部になっている人、
興味深く写真を撮っている観光客と思われる人、
根っこの前を通り過ぎる人たちを見ているのも、
結構おもしろかったりします。
大地を感じたくなったら、
ここで根っこに触れてみるのもありかもしれません♡
専門用語で「グランディング」って言うのかしら。
ウォールツリー
住所:Forbes St., Kennedy Town
地図:https://goo.gl/pVBFN2
最寄駅:堅尼地城駅C出口
* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。
コメントを残す