もう10月なのに…
9月の誕生日のことを引きずって申し訳ないのですが…
あと1記事残しておこうと思います!
当日は、ちょっと贅沢して、
「The Ritz-Carlton Hong Kong
(リッツ・カールトン 香港)」
へお泊まりしてきました〜。
お茶をしたり、アフタヌーンティーをしたり、
撮影のお仕事で行くことはあっても、
なかなか泊まる機会がなかった、リッツ・カールトン。
楽しみで、前日からそわそわしました、笑。
何せ、香港のリッツ・カールトンは、
高さ484m、地上118階建てのICCというビルに中に入っていて、
ロビーは103階、そこから最上階までが宿泊施設となっているのです。
高いところ、大好きだから♡
ディナーの予約は19:15〜だったのだけど、
館内を楽しみたいがためだけに、
15:00くらいから行ったっていうね、笑。
お部屋は109階でした。
普段生活している場所を丸ごと眺められるような高さ。
全てがミニチュアに見えて、
現実との境目がよくわからなくなる。
全部現実なんだが、笑。
香港は、土地が狭いから、
建物がどんどんどんどん上へ上へと伸びてゆく。
高層マンションなんて、もはや、珍しくも何ともなく、
みんな、普通に、30階とか40階とか50階とかに住んでます。
だから、割と高い場所には慣れてしまったはずなんだけど、
リッツ・カールトンは別格でした!!!
神様でも降りてくるのかと思った、綺麗な光。
部屋の造りやデザインは、割とシンプルで、至って普通。
しかも、ソーサーに埃が溜まっていたり、
バスローブが足りなかったりと、ちとサービスに疑問が…
いや、天下のリッツ様でなければ、
「こんなものか」くらいの気持ちなんだけど、
そこは、言うても、リッツ・カールトンだからさ。
期待値が違うからさ。
と、小言は言いつつも、
本当に素晴らしい時間を過ごさせてもらいました。
実は、自宅から歩けない距離じゃないんだけど、
それでも、この非日常感は格別です♡
翌朝も、すっきりと晴れて、
ものすごーーーく綺麗な色合いの景色が望めました。
ロビー下(102階)の朝食会場。
朝食もついていたので、戴きました〜。
普段、朝食はとらないのに、
ホテルの朝食だけは断然テンション上がる!!!
特徴的なことと言えば、
飲茶系のメニューが用意されているところくらいかな。
香港では、ほとんどのホテルがそうかと思いますが。
目の前で、卵料理を作ってくださったりと、
ザ・ホテルの朝食!ってかんじでした。
美味しかった♡
朝食会場からの眺めも、とてもいいです。
食後のコーヒータイムには、
わざわざ窓際のカウンター席まで移動させてもらったくらい、笑。
香港のリッツ・カールトンは、どこもかしこも、
常によい景色が見られる!!!
高いところが好き!だったり、
景色重視!な方には、心からおすすめです。
朝食の後には、仕事に向かいました〜。
おかげさまで、気持ちよく仕事ができました!!!
香港に住んでいると、わざわざこの土地で
ホテルに泊まろうなんてなかなか思えないけど、
この高揚感とか、自宅とは違った心地よさとか、
たまには、こういうのもいいな〜としみじみ感じました。
ちょっぴり不謹慎かもしれませんが…
デモの影響もあり、現在、
香港のホテルの価格は軒並み下がっています。
もし、今、香港に住んでいらっしゃるなら、
はたまた、香港にいらっしゃる機会があるのなら、
この機会に、少しよいホテルに
泊まってみるのもいいかもしれません。
あーーー!
最高のバースデーをありがとうございました♡
もしお役に立てたら、
ポチッとお願いします♡
The Ritz-Carlton Hong Kong
住所:Level 102, International Commerce Ctr., 1 Austin Rd., West, Kowloon
電話:(852)2263-2263
ウェブ:https://www.ritzcarlton.com/en/hotels/china/hong-kong
地図:https://goo.gl/maps/qFAQmJGzMdj6rFXcA
最寄駅:MTR九龍駅
* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。
コメントを残す