澳門(Macau)行きの理由は、
「マカオ国際映画祭」の撮影でした。
撮影した写真が、
各メディアに掲載されていますので、
ご覧いただけたら嬉しい限りでございます。
さてさて、弾丸ではありましたが、
澳門のいいとこ巡りもしてきたので、
そちらをどんどん出してゆきます〜。
澳門と言えば、何を思い浮かべますか?
わたしが真っ先に思い浮かべるのは、
「エッグタルト」
ですーーー。
食いしん坊の極み、笑。
【グルメ】香港イチ美味しかったエッグタルトに念願の再会!!!「Lord Stow’s Bakery」 〜 10/1(火)まで香港でも食べられるよ 〜【澳門】
前回は、タイパエリア中心に回ったので、
「Lord Stow’s Bakery」に行ったのですが、
今回は、澳門半島に滞在だったので、
「セナド広場(Senado Square)」から
徒歩5分程度の場所にある、
「Margaret’s cafe e Nata
(瑪嘉烈蛋撻店)」
にゴーしました。
個人的には、
の方が好きだけど、
「Margaret’s cafe e Nata」
も、もちろん美味しいよ♡
大きな違いは、カスタードの甘さで、
後者の方が甘さ強め。
立地がよいこともあり、
この日も安定の大行列ーーー、汗。
でも、安心してください!!!
サクサク進みますので〜。
夕方くらいに行ったからっていうのも、
大いに影響しているとは思いますが、
薄暗くて、若干汚いんじゃーーー、汗。
その場で戴くには、少々熱々過ぎたので、
猫舌さん、かつ、綺麗好きさんには…
断然!!!
お持ち帰りがおすすめです、笑。
1つ10MOP(10HKD)。
香港ドルも使えるよっ!!!
うん、年々、値上がりしているし、
エッグタルトの相場からしたら、
やっぱり少し高めなんだけど、
美味しいから食べちゃうよね♡
最後に、雑学を1つ。
「Lord Stow’s Bakery」を始めた
アンドリュー氏と、
「Margaret’s cafe e Nata」の
マーガレット氏は、
なんと、元ご夫婦!!!
そこにどんなストーリーがあったのかは、
お二人にしかわからないけれど、
こうして二大有名店として、
たーーーくさんの人たちに
美味しいエッグタルトを届けているなんて、
素敵な関係だな〜って思っちゃう
わたしは、頭がお花畑かしらね?
いやはや、やっぱり澳門観光は、
エッグタルトで始まり、
エッグタルトで終わる、
これが正解!!!笑。
もしお役に立てたら、
ポチッとお願いします♡
Margaret’s cafe e Nata(瑪嘉烈蛋撻店)
住所:G/F., 17A Rua Alm Costa Cabral R/C, Avenida de Almeida Ribeiro, Macau
電話:(853)2871-0032
ウェブ:なし
地図:https://goo.gl/maps/Sys9Ln9Ru32hKnRY8
* 「Open Rice」という、飲食店の情報を集めたウェブサイトです。
こちらから予約ができる場合もありますので、ぜひ覗いてみてください。
* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。
コメントを残す