先週、カメランマンをしている、
香港人の友人とともに、
モンスターマンション内に
新しくオープンした「% Arabica」を訪問。
「% Arabica」と言えば、
世界各国にある、
有名コーヒーショップなのだけど、
以前から、
店舗をオープンする場所が、
秀逸だな~と感じておりました。
京都東山店なんて、本当素敵♡
ただ、人多すぎワロタ、だったけどな、笑。
そして、この度、
モンスターマンション内に
新店舗オープン!!!
それを知ったとき、
ついつい、
「この商売上手め♡」
って思っちゃった、笑。
「モンスターマンション」は、
言わずと知れたフォトスポットで、
映画や雑誌の撮影にも多用され、
数年前からは、
インスタ映えスポットとして、
観光地化してきている場所。
MONDO GROSSO「ラビリンス」のMVのロケ地にも!
とはいえ、
一般の住宅なので、
あまりに騒がしくなって、
住民からの苦情が相次いだのか、
昨年、撮影に関する警告の貼紙が
貼られるようになった!
でもね、グランドフロアに
飲食店などが入っているので、
やはり立入禁止までは難しいのか、
まだまだ撮影している人たちは多いです。
かという、わたしたちも、
ちゃっかり撮影させてもらってるし。
ただ、静かにね~。
わたしが住民だったらいやだもんね~。
ついついハシャぎたくなる気持ちは、すごいわかる。
「プロフィール」の写真も、こちらで撮影してもらったもの。
photo by Cabin Crew Afterwork
でで、肝心の「% Arabica」、
白を基調とした店内が
とーーーっても綺麗で、
モンスターマンションの
あの何とも言えない
怪しい雰囲気からは想像できないくらい、
スーパークリアな空間です。
グルメカテゴリーにしているものの、コーヒーの評価とかなし。
だって、普通の味だもん。
というか、「Matcha Latte」頼んじゃったもん、汗。
もうね、別空間と言っていい!
足を踏み入れた瞬間、
モンスターマンション
だってこと忘れるくらい!
わたしたちがお邪魔したときは、
お客様もほとんどいなくって、
かなり快適な時間を
過ごさせてもらいました。
天井と壁の鏡がおもしろいし、
撮影は自由にさせてくれるし、
スタッフさんは優しいし。
モンスターマンションに行ったら、
絶対寄っちゃうね♡
そうそう、
美味しいタイ料理屋もあるんだった。
こちらも「ラビリンス」のMVに登場している!
しかも、
純粋にモンスターマンションに
関する記事も書いてないぞ!
いろいろ書きたいことあるな~。
今日も明日も明後日も、
香港が大好きだな~。
しみじみ♡
% Arabica Hong Kong Monster Mansion
住所:Shop 3, G/F., Yick Fat Bldg., 1048-1056 King’s Rd., 2-32 Yau Man St., Quarry Bay
電話:(852)2474-8883
ウェブ:https://arabica.coffee/
地図:https://goo.gl/ehgTpk
最寄駅:鰂魚涌駅A出口、または、太古駅B出口
* 「Open Rice」という、飲食店の情報を集めたウェブサイトです。
こちらから予約ができる場合もありますので、ぜひ覗いてみてください。
* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。
コメントを残す