先月、ヨーロッパ旅行をしたときに、
現地に住む友人たちに買っていったお土産について。
じゃじゃーーーん!!!
こんなラインナップでご用意しました。
龍角散を除く、4つをご紹介しようかなと。
龍角散は、ロンドンの友人からのリクエストでした。
空気の乾燥と汚れで、喉が痛いそうで。
ドンキホーテで買いました!
1からご紹介。
これ、何だと思います?
正解は、「棗(なつめ)」です!!!
最近出合ったアイテムの中で、
一番テンションが上がったやーつ。
わたし、棗大好きな、棗マニアなんですね。
棗には目がないんです。
そんなわたしを知ってか知らずか、
香港在住の友人が教えてくれたのがこれ。
「啟發食品(Kai Fat Food)」の、
「椰棗夏威夷果」というお菓子!!!
「椰棗夏威夷果」とは、
マカダミアナッツを挟んだ棗のことです。
胡桃が挟まったものはよく見かけるんだけど、
マカダミアナッツは初めてーーー。
しかも、胡桃以上に、わたし好みだった♡
お土産用は、1パック70HKDです。
ちなみに、大サイズもあって、
それは、160HKDでーーーす。
量の違いを確認するの忘れた…ごめんなさい、汗。
大サイズの方がお得であることは確か。
もちろん、自分用に大サイズ買いました、笑。
胡桃入りのよりも10HKD高いんだけど、
断然、マカダミアナッツです♡
棗もいろいろあるんですが、
こちらは、棗自体も肉厚で、甘みがあって、
本当に美味しいんです!!!
美味しすぎて、まるでポテチのように、
パクパクいってしまいます。
それなりにカロリーがあるし、
マカダミアナッツも油分が多いので、
あまり食べすぎない方がいいと、
紹介してくれた友人に言われましたが…
でも、我慢できないっ!!!
もはや、罪です、笑。
棗は、冷えの解消・貧血の改善・
免疫力アップなどの効果があるので、
特に、女性に嬉しい食べ物ですねぇ。
間食を止められない!という方は、
ぜひこの「椰棗夏威夷果」に
置き換えてみてはいかがでしょうか?
いかんせん食べすぎはよくないけども、笑。
棗好きさんは結構おりまして、
お土産でも大変喜ばれましたよ〜。
嬉しい♡
「啟發食品」は、
ドライフルーツの卸販売から始まり、
30年以上もの歴史があるのだとか。
ちなみに、2000年代に、事業拡大のために、
「啟發茶荘(Kai Fat Tea)」という名前で、
お茶の販売も始めていて、
上環にある店舗には、
ドライフルーツやら、ナッツやら、お茶やら、
本当にたくさんのアイテムが並んでいるので、
必ずや、ときめく一品が見つかると思います!!!
はいっ、ということで、
「椰棗夏威夷果」
を食べながら、お送りしました〜。
本当、やめられない、とまらない、笑。
もしお役に立てたら、
ポチッとお願いします♡
啟發食品(Kai Fat Food)
住所:132 Wing Lok St., Sheung Wan
電話:(852)2543-9988
ウェブ:https://www.kaifatfood.com.hk/
地図:https://goo.gl/maps/FttHNji36Pagw8fX7
最寄駅:MTR上環駅
* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。
コメントを残す