前回、澳門(Macau)を訪れたとき、
素晴らしい迷い込みを経験しました。
プラプラと歩いていたら、
おしゃれな缶詰屋さんを発見!!!
気になって入ってみると、
それはそれは素敵なお店で、
また来たい、そう思っていたのでした。
そのお店とは、
オイルサーディンやアンチョビなどの、
魚介系の缶詰を扱う、
「Loja das Conservas」!!!
「ロジャ・ダス・コンセルバス」って読むんだと思うー。
ポルトガルに本店を構え、
2016年に澳門に進出したお店。
今回の澳門滞在記の中で、
何度も登場している、
有名観光スポット
「セナド広場(Senado Square)」、
ここから徒歩3分程度の場所にあります。
そして、まさかの!!!
香港の北角(North Point)にも
店舗があるみたいーーー、驚。
何だよーーー、香港でも買えるのかよーーー、笑。
香港は英国領だったけれど、
澳門はポルトガル領だったので、
ポルトガルのお店なら、
澳門の方がしっくりくるんじゃないかな〜。
どうかな〜?
とにかくポップでカラフルで、
その場に身を置くだけでも
幸せになれちゃう雰囲気のお店なので、
ぜひぜひ迷い込んでいただきたい♡
結局、最後に情報載せるので迷い込むというか…
迷い込む体(てい)で、笑。
右側に写る店員のお兄さんの接客、最高でした。
人気アイテムは、こちらの棚に☝︎
日本語も買いてくれてあるから安心です。
試食させてもらうこともできましたよ。
こちらのお店では、試食の際、
おしゃれにクラッカーと合わせてくださったけど、
種類によっては、白ごはんとも合うかんじ。
一気に食卓がおしゃれに仕上がる、
こういうごはん系アイテムって嬉しい♡
わたしは、こちらの4つを自分用に♡
試食のご用意は2種類だけだったので、
あとは、ほぼジャケ買い的な。
右上から…
(1) スパイシーイワシ
こちら、試食で戴いて美味しかったの。
(2) 燻製ムール貝
フランスに行って以来、ムール貝の虜、笑。
(3) レモン&バジル イワシ
白ごはんと合うーーー♡
(4) スパイシーイカのラグーソース
お兄さんには「イカ飯」って説明されたんだけど…
たぶん想像している、いわゆる「イカ飯」とは違う気がする。
まだ試していません、悪しからず。
「レモン&バジル イワシ」です。
価格帯は、40〜90HKDほど。
美味しい上に、見た目もいちいち可愛いので、
本当お土産にぴったりだと思います!!!
ただね、実はね、
こちらの店名の中国語バージョンは、
「澳門葡式辣魚店」
ですからーーー。
妙にリアルなかんじがして、やだ、笑。
もしお役に立てたら、
ポチッとお願いします♡
Loja das Conservas Macau(澳門葡式辣魚店)
住所:9 Tv. do Aterro Novo, Macau
電話:(853)6828-5689
ウェブ:なし
地図:https://goo.gl/maps/V7ejdn5t3ueF7zkr8
* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。
コメントを残す