皆様、明けましておめでとうございます!!!
うーーーむ、何ともお正月感のない香港ですが…
旧正月がメインなもんで。
それでも、やはり日本人が染みついているのか、
年越し蕎麦も、お雑煮も、お節も食べたひ、笑。
そこで、今年は、「櫓杏」さんの
お節をオーダーしちゃいましたーーー♡
このブログではお馴染みの、
尖沙咀(Tsim Sha Tsui)はiSQUAREの28階にある、
熊本産の食材を使った和食屋さんですね。
888HKDと、縁起のよさそうなお節料理です!!!
この投稿をInstagramで見る
黒豆とか、紅白なますとか、数の子とか、
お節料理の定番メニューももちろんですが、
普段からお店でよくオーダーしている、
人気メニューなどもふんだんに詰められていて、
本当ーーーに贅沢な御重でした♡
「辛子蓮根」が大好きなので嬉しかったです。
冷凍ではなく、大晦日の朝から仕込み、
その日のうちに渡してくださる。
実家では、元旦に食べ始めていたお節ですが、
やっぱり一番美味しいときに食べたい!
という気持ちに勝てず、笑、
年越し蕎麦と一緒に戴いたのでした〜。
「芦北名物海老の味噌漬け」は、
海老が大ぶりで食べ応えあったし、
「コハダ棒寿司」はかなり好みの味だったし、
お店に行くと必ず注文する「辛子蓮根」は、
辛子の刺激が絶妙でもちろん美味い!!!
とにかく美味しかったのだーーー。
「櫓杏」さんのおかげで、香港にいながらにして、
日本のお正月気分を満喫できました♡
今年もたくさんお邪魔するぞ!!!
自分で作った年越し蕎麦は、ざる蕎麦っていう適当具合、笑。
このブログをご覧いただいている皆様、
2019年は本当にありがとうございました。
時々いただくコメントやメッセージが、
ものすごく励みになっております。
お役に立てているか甚だ不明ではございますが、
とにかく「香港が好き」ってことが伝わったらいいな、
という、そんなブログでございます。
2020年も引き続き、よろしくお願い致します♡
もしお役に立てたら、
ポチッとお願いします♡
割烹 櫓杏
住所:Shop 2801, 28/F., iSQUARE, 63 Nathan Rd., TST
電話:(852)2818-0031
ウェブ:http://www.roann-hk.com/
地図:https://g.page/kapporoann?share
最寄駅:MTR尖沙咀駅
* 「Open Rice」という、飲食店の情報を集めたウェブサイトです。
こちらから予約ができる場合もありますので、ぜひ覗いてみてください。
* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。
コメントを残す