勝手に!!!
朝のコーヒータイム推進委員長です♡
以前にも書きましたが…
朝、簡単に身支度だけして、
コーヒーを飲みに出掛ける。
これが、なかなかに至福の時間で、
お気に入り、かつ、
おすすめの朝の過ごし方です。
別に何をするわけでもなく、
ボーーーッとするのがいいんです。
何かしていないといけないような
気がしてしまう現代病?発症者なので、
ここはもう、敢えて、
なーーーんにもしません。
ただただ、至福に浸るのです♡
そんな時間を過ごす、
お気に入りのカフェは、このあたり〜。
【グルメ】【カフェ】カフェラテ&パンケーキがくせになる!「Urban Coffee Roaster」で、モーニングコーヒー飲もうよ!【尖沙咀・銅鑼湾】
【グルメ】【カフェ】マストイートはクロワッサン!朝のコーヒータイムの質をグッと上げてくれた、「Maison Eric Kayser」【尖沙咀・その他】
ただ、毎回一緒では飽きてしまうので、
上記の2つのお店をベースに、
時々、別のカフェを挟みます。
それが、今回ご紹介する、
「N1 Coffee & Co.」
という、尖沙咀(Tsim Sha Tsui)は
麼地道(Mody Rd.)にあるカフェ。
店内は、びっくりするほど細長くて、
決して広いとは言い難いのだけど…
エッグベネディクトは、
ソースのべったり感が、
あまり好みではなかったんだけど…
でもでも、コーヒーは、
美味しい1杯を淹れてくださいます♡
いつも頼むのは、ホットカフェラテ。
他のお客様には、陶器のマグカップなのに、
なぜかわたしには、毎回、紙のカップ…
という、軽い嫌がらせを受けていますが、
たぶんたまたま、笑。
大大大好きな
のカフェラテと似ていて、
少々酸味があるかんじがくせになります。
紙のカップも、壁と同じ絵が描かれていて、
それはそれで素敵なんだけどね〜。
最近、ふと、コーヒーって、
実は、果実なんだよなぁと気づいたんです。
だから、酸味って、
コーヒーの特徴として、とてもナチュラル。
以前は、酸味のあるコーヒーが苦手で、
どちらかというと、深煎りで苦味のある、
香ばしいかんじが好きだったんだけど、
酸味を楽しめるようになりました♡
まだまだブラックを語れるほど
大人な舌はしていないけれど、
コーヒーの味の違いを楽しめるくらいには、
成長してきたみたいです。
その昔は、コーヒー自体苦手だったのにー。
「N1 Coffee & Co.」は、
西貢(Sai Kung)に焙煎所があるみたい。
独自で焙煎も行なっているのね〜。
朝コーヒーを飲みに行くには、
我が家からはちょっと距離があるけれど、
今度、西貢のお店にも行ってみたい。
焙煎所兼店舗になっていて、
コーヒーも楽しめるそうです。
「N1 Coffee & Co.」のコーヒー、
美ー味ーしーーーよーーー♡
もしお役に立てたら、
ポチッとお願いします♡
N1 Coffee & Co.
住所:34 Mody Rd., TST
電話:(852)3568-4726
ウェブ:https://www.n1coffee.hk/
地図:https://goo.gl/maps/X453gzq4KjRMx2Pa6
最寄駅:MTR尖沙咀駅、尖東駅
* 「Open Rice」という、飲食店の情報を集めたウェブサイトです。
こちらから予約ができる場合もありますので、ぜひ覗いてみてください。
* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。
コメントを残す