だーーーい好きな
「夜上海(Ye Shanghai)」
がプロデュースしている、
チョコレートがあるとな♡
「夜上海」については、
上海蟹の時期に記事を書きました。
この間もお邪魔して、
定番家庭メニュー的な
「麻婆豆腐」「回鍋肉」「海老チリ」
を戴いたのだけど、
もうどれも
美味しくって!美味しくって!
ほっぺた落ちるってこのこと!
って思ったよ。
その後、
おうちで麻婆豆腐を作ったけれど、
出来上がったものが、
果たして麻婆豆腐なのかすら
怪しく感じるほど、
「夜上海」のそれとは
かけ離れた代物だった、汗。
っていうのは、
どーーーでもいいのだけど…
そんな安定の美味しさを
お届けしてくれる、
「夜上海」プロデュースの
チョコレートだもの!
美味しくないわけない!
ってことで、
心踊らせて行ってまいりました〜。
金鐘の店舗にお邪魔しました〜。
「パシフィック・プレイス」内にあります!
まずね、何と言っても、
お店の名前がいいんです♡
そこ!?ってお思いでしょうが、重・要・で・す。
広東語でチョコレートって、
「朱古力(ジュグゥレッ)」。
こちらのお店は、
中国茶のチョコレートを
扱っているから、
「茶古力(チャグゥレッ)」。
独特だけど、行きすぎず、
個性があるけれど、わかりやすい。
ほら、素敵な店名でしょう?
でね、
肝心のチョコレートだけど…
これまたサッパリした味わいで、
ものすごーーーく好みだった♡
ボックスはバレンタインにぴったり!
ただ、以前はもっと落ち着いたデザインだったのに、
かなりポップになっちゃってて残念…
程よい甘さで、
お茶の風味もしっかりして、
大人のためのチョコレート。
中国茶を活かした、
他のどこともカブらない、
素晴らしい
ポジショニングのチョコレート。
「龍井」と「水仙」をお買い上げ!
こんなふうに袋に入れてくれます!
バレンタインデーにも、
香港土産にも、
心からおすすめです!!!
ただ、1つ注意点が…
ネットなどで、
「ボックスを開けてみたら、
中身が偽物だった!」
という噂が散見されます。
可能であれば、
購入前に中身を確認させてもらうか、
帰る前に確認した方がよさそうですね。
ちなみに、バラで購入する場合は、
目の前で袋に詰めてくださるので、
偽物問題は起こらないかと思います。
はーーーい、
今日も最後までご覧くださり、
ありがとうございます♡
バレンタインチョコ巡りは、
まだまだ続く。
茶古力(cha.ke.li by Ye Shanghai)
ウェブ:http://www.elite-concepts.com/zh_HK/yeshanghai/
* 「Open Rice」という、飲食店の情報を集めたウェブサイトです。
こちらから予約ができる場合もありますので、ぜひ覗いてみてください。
九龍店 /
住所:6/F., Marco Polo Hong Kong Hotel, 3 Canton Rd., TST
電話:(852)2376-3322
地図:https://goo.gl/jkTukG
最寄駅:尖沙咀駅A1出口、または、尖東駅L6出口
香港店 /
住所:Shop 332, 3/F., Pacific Place, Admiralty
電話:(852)2918-9833
地図:https://goo.gl/mNoFbh
最寄駅:金鐘駅F出口直結
* 「地図」には、Googleマップのリンクを貼っております。
気に入ったもの、気になるものがございましたら、
ぜひ場所を保存などして、観光ルートを考える際にお役立てください。
* 投稿時の情報のため、変更になっている場合もございます。
コメントを残す